![]() |
![]() |
KS-107 | KS-108ブロック材 |
35×280×800 | 42×230×350 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-109 | KS-110 |
36×280×700 | 41×280×520 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ・穴等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-116 | KS-117格安 |
40×160×400 | 41×180×350 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり 格安品 |
![]() |
![]() |
KS-124 | KS-126良杢 |
47×340×850 | 41×260×720 |
白樫(シラカシ) 強度の必要な部材を 製作するのに最適 製材後3年以上経過 反り・歪みをそのままに ワイヤブラシにて耳部を 粗研磨 サンダー#180にて 表面を粗仕上げして あります 小物製作に 端部ヒビ等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-134ブロック | KS-136ブロック |
42×175×500 | 39×240×410 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-140ブロック | KS-144ブロック |
44×230×350 | 32×70×390 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部ヒビ等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-145ブロック | KS-146ブロック |
31×70×300 | 31×55×300 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-147ブロック | KS-148ブロック |
34×50×210 | 23×55×550 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-150ブロック | KS-151ブロック |
35×40×500 | 34×50×480 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-152ブロック | KS-153ブロック |
25×40×440 | 20×50×430 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-155ブロック | KS-156ブロック |
51×270×540 | 51×215×420 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 小口ヒビ等あり |
![]() |
![]() |
KS-158ブロック | KS-159ブロック |
52×140×350 | 43×240×690 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-161ブロック | KS-162ブロック |
41×190×430 | 44×160×430 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-163ブロック | KS-164ブロック |
42×180×390 | 43×230×320 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に ヒビ・入り皮等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-165ブロック | KS-166ブロック |
44×190×320 | 44×140×300 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 端部入り皮等あり |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に 小ヒビ・入り皮等あり |
![]() |
![]() |
KS-167ブロック | KS-168ブロック |
42×180×210 | 42×90×160 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
KS-169ブロック | KS-170ブロック |
42×100×150 | 43×110×140 |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
白樫(シラカシ) プレナーをかけ厚みを 揃えました 強度の必要な部材を 製作するのに最適 小物製作に |
![]() |
![]() |
D-2538 | D-2539 |
詳細写真をご覧ください | 詳細写真をご覧ください |
銘木白樫端材お試し 2枚セット *背景の方眼のマスは 1cmです 長さは背景のマスで お確かめ下さい 小物製作に ネコポスにてお送り 出来ます |
銘木白樫端材お試し 2枚セット *背景の方眼のマスは 1cmです 長さは背景のマスで お確かめ下さい 小物製作に ネコポスにてお送り 出来ます |